
日本の食品辞書

その他の調味料

その他の調味料

ヤマト醤油味噌 魚醤(いしる・いわし) 260mlPET 石川
(写真右)

いわしいしる-鰯(いわし)で造った魚醤です。

魚醤は醤油誕生以前からの伝統的食品です。

穀物からは醤油、魚介類から魚醤をつくります。

日本三大魚醤のひとつ、いしるの鍋は、能登で毎日のように食べる土着の味なのです。

おでん、チャーハン、ラーメン、カレーなどのかくし味として、いろいろ使える風味豊かな天然素材の調味料です。

料理にあわせて、必ず塩分調整(割って使う)をしてお使い下さい。
(醤油のように、お刺身にかけて使うようなことはしないでください。) プロ用の食材です。
社 名 :
ヤマト醤油味噌
